●ワインに含まれる注意すべき成分
ワインでの悪酔いや頭痛は添加物に起因していると言われています。その添加物が亜硫酸Na(酸化防止剤)やソルビン酸K(保存料)です。
亜硫酸NaはビタミンB1を欠乏させ肝臓の働きを悪くします。人によってはアレルギーを起こします。ソルビン酸Kは染色体異常を起こすと言われています。ワインはできるだけ無添加のものを選びましょう。
●ウイスキーに含まれる注意すべき成分
原材料のグレーンには麦以外の穀物(トウモロコシ等)が使われますので、遺伝子組み換えの不安があります。二条大麦を原料とするモルトウイスキーなら安心といえるでしょう。