【美髪】 [頭皮・毛髪のしくみ]
[頭皮・毛髪のしくみ]
現代女性の髪は間違ったヘアケアや、繰り返されるヘアカラー・パーマなどによってダメージを受けやすい状態にあります。また年齢を重ねることで現れる変化も見逃せません。
○大人の髪の悩み○
パサつく、まとまらない、ハリ・コシがなくなった、べたつく
- 頭皮のしくみ
・毛球 [髪の製造現場] 底はへこんでおり、ここで髪が作られます
・毛母細胞 [髪のもととなる細胞] 毛乳頭から栄養分を受け取って、分裂・増殖を繰り返します
・毛乳頭 [発毛の司令塔] 栄養を受け渡し、発毛・抜け毛などのコントロールをします
- 毛髪のしくみ
・毛髪の本数 約10万本~約15万本
・1日の自然脱毛 約30本~約80本
・1日に伸びる長さ 約0.3㎜~約0.5㎜
・1か月に伸びる長さ 約1㎝~1.5㎝
- 健康な髪の条件
強度・弾力・保湿の3大要素を持ち、キューティクルにより毛髪内外の環境から保護されている事
[健康な髪]キューティクルが整い髪の内側にあるたんぱく質や水分が詰まっている状態
メデュラがしっかりしている
[傷んだ髪]キューティクルがはがれ、タンパク質や水分が流出してスカスカの状態
ダメージが髪の中心まで進行
メデュラが切れ切れになってる
メデュラが確認できずガラス棒のような状態
- まずは把握することが大切!!自分の髪を知る!!
規則正しい生活 + 正しいケア = 健康な髪
- あなたの髪は大丈夫?ダメージcheck!
□深夜まで起きていることが多い
□外食やコンビニご飯が多い
□仕事や人間関係などに悩みを抱えている
□髪を乾かさないまま寝てしまう
□ヘアカラーやパーマを頻繁に行う
□毎日ヘアアレンジにアイロンを使う
現代女性の7割以上が悩みを抱えるといわれる髪のダメージ。切れ毛や枝毛、パサつきが目立つ髪では、いくらメイクや服装で着飾っても清潔感のない印象を与えてしまいます。
また年齢とともにハリ・コシが失なわれると髪のボリュームがダウンしてスタイリングがうまくいきません。美しく若々しい印象のために、ふんわりと健康的なツヤ髪を保ちたいですよね。最近では自宅でのトリートメントとサロンでのスペシャルケアを組み合わせて、積極的にお手入れする人が増えてます。「自分の髪の状態を知る」という事。髪の中で何が起きているのかきちんと把握すれば必要なケアがおのずと見えてくるハズです。
理想の美髪のために、ダメージの原因にも目を向けてみましょう!